ブログ
住宅ローンの返済ができなくなってしまった人が債務整理をする手段の1つとして、任意売却があります。
自分の家が一体いくらで売れるのか、気になる方も多いでしょう。今回は「価格」に焦点を当てていきます。
価格に着目した場合の任意売却のメリット
競売より高く売れる
住宅ローンの返済ができないと、住宅が差し押さえられ競売にかけられますが、その価格は資産価値の7割ほどとなってしまいます。
任意売却の場合、評価額・相場価格に近い金額で売却する事が出来、競売になった場合よりも高く売る事が可能です。
ただし、評価額・相場価格とほぼ同等の金額で売る事はできません。住宅ローンという負債が残った物件であるため、通常より価値が下がっているからです。
購入当時の価格のままで売却交渉に臨むのも、現実的ではありません。資産価値の評価額を確認した上で、最終的な売却価格を決定しましょう。
値段は自分で決められる
任意売却を行うのは不動産仲介業者だから、勝手な値段で売られてしまう…と危惧する方もいらっしゃいますが、これは誤解です。
具体的には、不動産業者と協議の上、最終的に売主が決定権を有します。自分が納得のいく価格になるまで調整の上、決定する事が出来ます。
資産価値の評価額、現在の債務残高を確認の上、慎重に決定しましょう。
価格に着目した場合の任意売却のデメリット
値段が高すぎると債権者が同意しない
任意売却が可能な実質的な期限は、住宅ローンを滞納し始めてから1年以上経過し、競売の結果購入者が決定する日の2日前となっています。(詳しくはこちら)
債権者側・不動産仲介業者としても物件を高く売りたいのが本音ですが、相場価格を上回っていると、高すぎる値段では買い手がつかなくなってしまいます。
誰も買いたくないような値段を提示しても、競売までの「時間稼ぎ」ともとられてしまう為、どんな価格にしてもいいというわけではないので、相場価格をしっかり確認しましょう。
逆に、価格が低すぎても、債権者が債務の回収を行えないので、売却に同意してもらえません。近親者同士で売買する場合などは注意が必要です。
値下げ交渉が行われる可能性がある
相場価格をしっかり確認した上で、高すぎない価格設定で売却する事になったとしても、買主との間で値下げ交渉が行われる可能性があります。
交渉の場に臨むのは売主ではなく、あくまで債権者になるので、値下げ交渉の結果、売却価格が予定より安くなってしまう可能性もあります。
ただ、債権者側も債務の回収を行いたいため、ローンの残高を下回るような売却価格までの値下げには同意しません。
一方、任意売却の期間が残り少なく、競売が目前に迫ってくると、少しでも高い価格で売りたい債権者側は、多少の値下げ交渉には応じやすくなるため、ギリギリになっても買い手がつかない場合は、交渉次第では値段が下がる事も起こり得るでしょう。
大事なのは「値段」に固執しないこと
任意売却は競売や通常の売却とは異なり、市場の相場価格に近い値段で売れますが、高すぎると誰も買わなくなるので、債権者も同意しません。
また、買主も安い値段で買いたい為、どこかで値下げ交渉が行われる可能性も孕んでいます。
競売よりも高く売れるからと言って、「売却価格」だけに執着してしまうと、買い手がつかなくなり、やがて「時間切れ」となって競売となってしまいます。
まずは慌てることなく、相場価格をしっかりと確認しましょう。また、それ以外にも注意すべきポイントはたくさんあります。
NPO法人「リーガル倶楽部」では、任意売却等に関するご相談を無料でお受けしています。任意売却をご検討中の方は、是非一度お気軽にお問い合わせください。不動産や法律に精通した専門員が、あなたのお力になります。
電話【0120-95-1400】
お問い合わせフォームはこちら